fc2ブログ
手作りヘンプアクセサリーなどの紹介です。気ままに更新♪
こちらに引っ越しました~
よろしくお願いします☆
7 colors blog
スポンサーサイト



Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[未分類
委託、委託
IMGP0490dd.jpg


サンキャッチャー作り、再開しています。
ここ1ヵ月ちょっと、ハンドメイドショップのミンネに、出品していたのですが
反応はあるものの、売れたのはゼロ!! ここまで売れないとは、、といじける間もなく
比較的に好調な、委託販売に切り替えました。


IMGP9884s.jpg


ばおばぶにはこんな感じで、お店に入ってすぐ左側にずらり、特等席です。


IMGP0908.jpg


こちらは、アサバアートスクエア、お店の春さんとヨーコさんに飾りを託しました。
今は鶴見の、いちよし工房の委託用で準備しています。
頑張って作りますよ~

Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[サンキャッチャー
ヘンプ教室終了のお知らせ
虹色サンキャッチャー



ばおばぶでのヘンプ教室を、終了することになりました。
教室をはじめて7年間経ちましたが、様々な出会いやたくさんの思い出が作れました。
参加してくれた人、お世話になったばおばぶ、とても感謝しています。

教室は終わりという形になりますが
もしどうしても作りたいとか、なにかあればお気軽に連絡ください。
ばおばぶで作りましょう。

これからは、サンキャッチャーなどをネット販売、委託販売など、制作メインで
活動しようと思っています。

5月にはワークショップイベントをアサバアートスクエアで予定しているので
そちらでは、サンキャッチャーのワークショップを開催します。

また作品など、アップしますね~。
Posted by myxx
comment:1   trackback:0
[ヘンプ教室
2月の教室
久しぶりの更新になってしまいました。
作品もたくさん溜まっているので、そのうちアップしようと思います。
2月の教室のお知らせです。
今回もヘンプ&サンキャッチャーです。




場所  :  カフェギャラリー&窯 ばおばぶ (文庫駅から徒歩7分です)
日にち :  2016年2月21日(日)
時間  :  11時~15時位
参加費 :  ヘンプ教室 1000円+材料費 (だいたい¥500前後です。)
       ※ワンドリンクオーダーお願いします。     

   
サンキャッチャーワークもヘンプと一緒にやります。
参加費は1個¥2000 材料費込み 
※ワンドリンクオーダーお願いします。
     
参加希望の方は、左のメールからご連絡ください。
ブログの左上にあるメールのイラストのマークをクリックすると
メールフォームへリンクします。
もし、わからなかったらこちらのURLからいけます。
http://myxx11.web.fc2.com/mail.html

お店のHPはこちら
*カフェギャラリー&窯 ばおばぶ*
http://www.cafegallerybaobab.com/
Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[ヘンプ教室
11月ヘンプ&サンキャッチャーワーク
今日は雨がしとしと降っているので
サンキャッチャーをいくつか作りました。
ちょっと羽根ブームなので、こうしようかな、ああしようかと研究しています。

そして告知遅れました。
ヘンプとサンキャッチャー教室の予定です。
いつも通り、場所は金沢文庫のカフェ、ばおばぶです。

初心者の方も、不器用に自信のある方も大歓迎ですw
気軽にご参加ください☆


HEMPストラップ



場所  :  カフェギャラリー&窯 ばおばぶ (文庫駅から徒歩7分です)
日にち :  2015年11月22日(日)
時間  :  11時~15時位
参加費 :  ヘンプ教室 1000円+材料費 (だいたい¥500前後です。)
       ※ワンドリンクオーダーお願いします。     

   
サンキャッチャーワークもヘンプと一緒にやります。
参加費は1個¥2000 材料費込み 
※ワンドリンクオーダーお願いします。
     
参加希望の方は、左のメールからご連絡ください。
ブログの左上にあるメールのイラストのマークをクリックすると
メールフォームへリンクします。
もし、わからなかったらこちらのURLからいけます。
http://myxx11.web.fc2.com/mail.html

お店のHPはこちら
*カフェギャラリー&窯 ばおばぶ*
http://www.cafegallerybaobab.com/
Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[ヘンプ教室
羽根サンキャッチャー②
羽根でサンキャッチャー


貴和製作所で買ってきた羽根パーツで作りました。
フェルトボールの次は、羽根パーツ!と思って数ヶ月間
想いを巡らせていましたw やっと形になりました。

やっぱり作品を作るうえで、パーツの素材感は大事で
貴和製作所の都会的なセンスとデザインが、色々と手伝ってくれます。
またパーツが欲しいから、お店に行かなければw

そして、今週の日曜日、マッサージのお店のぽーむさんに
委託のサンキャッチャー置かせていただきます。
いつも快く置いてくれるので、ほーんとありがたいです☆

これから1年特に、感謝の気持ちを込め、企画を考えつつ
色々と作っていこうと計画しています。

そしてそして、今月のヘンプ教室は、ばおばぶで22日に予定しています。
もちろん、サンキャッチャーも作れますからね~
また詳細は近々、アップします!
Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[サンキャッチャー
羽根サンキャッチャー
羽根サンキャッチャー



貴和製作所でパーツを色々買ってきました。
羽根パーツを使って作ってみました。
貴和製作所は何と言っても、都会的で洗練されたセンスがいいですね。

ユザワヤも新しいお店は、今どきの雰囲気ですけど
まだノスタルジックなお店が多いですね。

変わった面白い羽根も買ってきたので、近々作ってみようと思います。
Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[サンキャッチャー
羊毛フェルト作品展
委託サンキャッチャー


ばおばぶに、委託用のサンキャッチャーを、たくさん置いてきました。
お店入ってすぐ左側に、ずらりと並んでいます。
堀越さん、夕紀ちゃん、いつもありがとございます!
 
先週のわたね市は、残念ながら仕事で行けなかったのですが、
変わりにサンキャッチャーを仲間が持っていってくれて、販売してくれました。
無事7個ぐらいお嫁に行ったといことで、とても嬉しかったです。
まやちゃん、なみちゃん、ミナケンさん、ありがと☆

そして今日は、ばおばぶに寄った後、
渋谷で開催の、羊毛フェルト作品展-もこもこカーニバル-に
kumimiさんと行ってきました。
一花さんと、ちよちゃんが展示しています。


羊毛展



作家さん50人による作品展で、
色々なものを、モチーフにした作品が並んでいました。
帰りは、ご飯食べて、お茶して物作りトークしてきました。
仲間とのこういう時間は楽しいものです。

なんか地元でうちらでイベントやろうか!なんて気持ちも意見も出て
って自分が言い出しっぺですがw
こういうさりげないお茶会の第一歩が、仲間達と開催する
JOY for you だったり、わたね市に発展するんだよなぁと
そんな事を、久しぶりに思う1日でした。

ちよちゃん、お疲れ様!!
Posted by myxx
comment:2   trackback:0
[イベント
ばおばぶ12周年誕生祭
ばおばぶ12周年


昨日は、まやちゃんと、妹と、ホーギーと
ばおばぶ12周年誕生祭に行ってきました。

すでに、ばおばぶは、お祝いの仲間でいっぱいで
歌やダンスで盛り上がっていました。
浅葉先生、一花さん、岩室さん、ベテランの素敵な顔ぶれも
集まっていて、ばおばぶが一段と華やかな空間になっていました。

一言でいえば、超カオス!なんて話しをスタッフの夕紀ちゃんとしましたw
それって、ほんとすごいことだなぁ~と。

様々なジャンル、色々な発想、表現
人それぞれが持つ個性や意気込み、
それら全てを、オーナーの堀越さんが、受け入れて
こうして、多くの人が集まってお祝いをしてくれたんだなと、感じました。
そして、ひとつの大きな文化を築いたんだなぁ~と思いました。

人が人を呼ぶカフェ、ばおばぶ
こらからも末永くよろしく願いします!
ほーんとに、おめでと☆
Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[イベント
10月サンキャッチャー教室
光のサンキャッチャー



来月10月は、ばおばぶでサンキャッチャー教室開催します。
ヘンプとフェルトボールを使った、大人可愛いデザインになってます。
お部屋に飾れば、女子力3割増し間違いないですw

輪っかにヘンプの紐をぐるぐる巻いて、フェルトボール、その他ビーズと組み合わせて
チェーン部分は金古美というアンティーク風の色合いのものを使います。
Tピン、9ピンも使用するので、たくさんの作業が楽しめます。

秋はサンキャッチャーの光がより一層、綺麗に感じられます。
自分のお部屋用にはもちろん、プレゼントともいいと思います☆

ぜひ、作ってみてください♪ ハンドメイド初心者の方、大歓迎ですので
お気軽に参加、ご連絡ください~

**************

日時 10月18日(日) 11時から
場所 カフェギャラリー&窯 ばおばぶ( (文庫駅から徒歩7分です)
参加費 1個¥1800(材料費込み)※ワンドリンクオーダーお願いします。


参加希望の方は、左のメールからご連絡ください。
ブログの左上にあるメールのイラストのマークをクリックすると
メールフォームへリンクします。
もし、わからなかったらこちらのURLからいけます。
http://myxx11.web.fc2.com/mail.html

お店のHPはこちら
*カフェギャラリー&窯 ばおばぶ*
http://www.cafegallerybaobab.com/
Posted by myxx
comment:0   trackback:0
[サンキャッチャー教室
| HOME | next